ストーブ(フジカハイペット)

灯油ストーブは、夏以外のキャンプではマストアイテムてある。

フジカハイペットのストーブは今では人気商品らしく入手困難のようで、今でもネット注文ではなく電話での注文というのが潔い気がする。もう10年ぐらい使っているが、一回も故障したことがなく、例え故障したとしても修理対応出来るのはメイドインジャパンの優れたところだと思う。

我が家では、ストーブとセットでタライを必ず持参している。温度を上げるためには湿度が大事と言うのはあまり歌わせていない。部屋の湿度を60%以上にすると暖かさが格段に変わるため、特に冬のキャンプでは湿度を上げることで効率の良い環境を保つことが出来るのである。

そして、我が家では食器を潤かすため、タライの中にどんどん入れて付け置きしている。水では取れにくい油汚れもお湯に付ければ、濯がなくてもキッチンペーパーで拭き取ることが出来るので洗い物が楽になるからだ。

名称フジカ・ハイペット(KSP-229-21C-J2-WH)
販売元フジカ・ハイペット
商品ページ

http://www.fujika.co.jp/html/products01_kheater.html

商品概要

31×31×43.2(h)cm

重量は約5.6kg

暖房出力は2.56kW

木造8畳、コンクリート10畳ま

購入年2019年
購入額32000円
利用頻度多い[★★★]
その他

前の記事

園芸トレイ(DCM)