コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

CAMP DATABASE

  • ホーム
  • シチュエーション
    • 暖かい時期
    • 寒い時期
    • デイキャンプ
    • ファミリーキャンプ
    • ビーチ
  • ジャンル
    • テント・タープ
    • テーブル・イス・台
    • マット・コット
    • クーラーボックス
    • 焼台・焚火・バーナー
    • 工具
    • ライト・ランタン
    • ストーブ
    • 防寒・寝具
    • 電化製品
    • 調理器具
    • 清掃用品
    • 衛生用品
    • アクセサリー
    • カラトリー
    • 靴・衣類
    • 収納・バッグ等
    • 救急セット
    • 遊具・趣味・書籍
    • その他
  • 収納先別
    • コンテナ(Orange)
    • コンテナ(Green)
    • 収納・バッグ
    • ツールボックス
    • 防災バッグ
    • 単独(その他)
    • 物置
    • デッドストック
  • 気になるワード
    • 多用途
    • 自宅兼用
    • 有ると便利
    • コーヒーグッズ
    • 18650充電池

ジャンル

  1. HOME
  2. ジャンル
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 ツナギタチ コンテナ(Green)

チェア用サイドトレー(キャプテンスタッグ)

2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 ツナギタチ ビーチ

フォールディングマット(BUNDOK)

アウトドアにおいてマットは必須である。 平坦なところは無に等しいため、快適に過ごすには複数枚あると便利である。 1.テント内 2.コット 3.車中泊 いろいろな場面で重宝する。

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ コーヒーグッズ

アイアンドリップスタンド(M-BROWN)

キャンプにはコーヒーがつきものである。しかし簡単なドリップコーヒーでは味気ない。大掛かりなドリップスタンドは邪魔である。 たまたま見つけて即買いしたのがこの「アイアンドリップスタンド」。とても無骨ながらギミックな作りに一 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 ツナギタチ コンテナ(Orange)

マルチグリドル(カインズ)

今、流行のマルチグリドル。カインズでは、商標登録の関係か分からないですが商品名「軽いマルチアルミプレート」となっております。アルミ素材で同じような商品が多数存在しますので、大きさ、人数、使い勝手で検討してみてはいかがでし […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ カラトリー

職器シリーズ 折りたたみ箸(TOKYO CRAFT)

私はアウトドア用にお箸を何種類も買って検証していた。 最終的には100均の折りたたみ式が収納にちょうどよかったのだが、100均ということもあり、有難みがないことが残念に思っていた。表記の折りたたみ箸は、見た瞬間「買おう」 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ ライト・ランタン

フラッシュライト LD30(FENIX)

フラッシュライトは昔から大好きで様々なモノを購入してきました。 テールスイッチを押して点けるこのフラッシュライトは、非常にコンパクトで高出力である。電池は18650のため、手持ちの様々な電化製品で使いまわせることが個人的 […]

2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ クーラーボックス

充電式保冷温庫 CW001GZ(マキタ)

マキタの工具で揃えている関係で、冷蔵、保温の出来る充電式保冷温庫を購入した。主な使い方は以下の5つ。 飲み物に関しては、保冷、保温を行えるため年中使うことが出来ます。 朝一で「エビ、イカ」など生の食材を購入した際には、氷 […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ コンテナ(Green)

七輪角型ワイド(富士見産業)

どこにでも売っている七輪の角型です。この七輪は部屋が二つあり、強火と弱火で使い分けできます。 これと組み合わせるのは「キャプテンスタッグ 焚火ゴトク」。 七輪より幅があるため、一時的に食材を避難させたり、トングの置き場所 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ ツールボックス

パラコード

一般的にはパラシュートコードと言うよりも、パラコードと呼ばれることが多いです。 内芯が多ければ多いほど強度は高いですが、芯が多くなると太くなります。私がいつも使っているパラコードは、7芯の4mmで、ブレスレットやキーホル […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ 18650充電池

ヘッドライト HR25(JETBeam)

JETBEAM EC-R26はCR123乾電池2本または18650形充電池1本で使用可能なLEDライトです。MAX1080ルーメン 4段階調光+ストロボ点滅が可能。サイドスイッチのみの順手持ちボディ。テールスイッチはあり […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 ツナギタチ ビーチ

焚き火台フレイムストーブMAX OF-BMAX (Field to summit)

こんなに大きい焚き火台は必要ないと思っていた。 廃棄する木材が一生手に入るルートを確立するまでは。 最初は一生分の薪が手に入るルートが嬉しかったが、すべてがキレイな木材ではなく、木の根やいびつなカタチのモノはナタでもオノ […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ 18650充電池

ヘッドライト HM 65R-T(FENIX)

18650の充電池一本で使用できるヘッドライトです。2つのライトがあり、光量を調節できるところが気に入っている。 仕事では後ろに電池を二本入れるタイプを使っているが、キャンプでは帽子の上や首にぶら下げて使うため、電池一本 […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ 工具

マルチツール(NEXTOOL)

知る人ぞ知るNEXTOOLのマルチツール。 マルチツールはさまざまなメーカーから出ておりますが、しっかりしたハサミが付いているのは調べた限りこれ一択。 ハサミは、大きいサイズも小さなサイズも切れ味抜群でマルチツールとして […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ コンテナ(Green)

自撮り棒(Amazon)

キャンプの記憶を写真に収めることは多いと思う。今ではスマホでほとんどの撮影が出来るのだが、人を入れて撮ったり、集合写真を撮ったりするときに自撮り棒が必要となる。この自撮り棒は三脚付きで、脚が大きく広がるので、安定していな […]

2022年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 ツナギタチ カラトリー

 ステンレスタンブラー 蓋付き(Thermos)

キャンプでは、虫を飲む危険性があることをご存知だろうか。その原因として以下が考えられる。 キャンプは屋外でやるものなので、虫がいるのは当然。それに日常より暗い環境にいるため、虫の存在に気づきにくい。さらに何だかんだ飲み物 […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ コンテナ(Orange)

ホットサンドメーカー フルフラット-ノンコーティング (UJack)

ホットサンドメーカーは過去に何度か購入した経験がある。最初は一般的なタイプで次が一枚焼、今はUJackから発売されたステンレス製の『フルフラット-ノンコーティング』ホットサンドメーカーを使っている。 値段は15000円程 […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 ツナギタチ コンテナ(Green)

焚火台(makuake)

焚火台に求めるものは、組み立てやすさ、軽さ、機能性、収納性など様々だと思う。この中で『組み立てやすさ』に特化した焚火台がmakuakeで予約販売されていたので、初めてmakuakeで購入してみた。 結果として、組み立てや […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月7日 ツナギタチ カラトリー

シェラカップ(各種)

シェラカップが万能ということに気づくまで数年を要した気がする。 シェラカップの存在はかなり昔から知っていたのだが、ステンレスの皿を中心に使っていた関係で購入には至らなかった。 今では、二個セットで様々な大きさのものを集め […]

2022年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ ストーブ

ストーブ(フジカハイペット)

灯油ストーブは、夏以外のキャンプではマストアイテムてある。 フジカハイペットのストーブは今では人気商品らしく入手困難のようで、今でもネット注文ではなく電話での注文というのが潔い気がする。もう10年ぐらい使っているが、一回 […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ その他

園芸トレイ(DCM)

園芸トレーがキャンプに役立つことは誰も知らないだろう。クーラーボックスや買った食材など地べたに置くのに少々抵抗があったため、トレーを探していたら、DCMホーマックの園芸コーナーにちょうどいいのがあつて使ってみたのが最初で […]

2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月6日 ツナギタチ マット・コット

作成中 2WAYライトビームコット(Qualz)

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

チェア用サイドトレー(キャプテンスタッグ)

2024年8月11日

フォールディングマット(BUNDOK)

2024年8月11日

アイアンドリップスタンド(M-BROWN)

2023年5月1日

マルチグリドル(カインズ)

2023年5月1日

職器シリーズ 折りたたみ箸(TOKYO CRAFT)

2023年4月4日

フラッシュライト LD30(FENIX)

2022年7月20日

充電式保冷温庫 CW001GZ(マキタ)

2022年7月20日

七輪角型ワイド(富士見産業)

2022年7月12日

パラコード

2022年3月6日

充電器PB2S(XTAR)

2022年3月6日

カテゴリー

  • シチュエーション
    • デイキャンプ
    • ビーチ
    • ファミリーキャンプ
    • 寒い時期
    • 暖かい時期
    • 車中泊
    • 電源のある環境
  • ジャンル
    • アクセサリー
    • カラトリー
    • クーラーボックス
    • ストーブ
    • その他
    • テーブル・イス・台
    • テント・タープ
    • マット・コット
    • ライト・ランタン
    • 収納・バッグ等
    • 工具
    • 救急セット
    • 清掃用品
    • 焼台・焚火
    • 衛生用品
    • 調理器具
    • 遊具・趣味・書籍
    • 防寒・寝具
    • 電化製品
    • 靴・衣類
  • 収納先別
    • コンテナ(Green)
    • コンテナ(Orange)
    • ツールボックス
    • 単独(その他)
    • 収納・バッグ
    • 防災バッグ
  • 未分類
  • 気になるワード
    • 18650充電池
    • コーヒーグッズ
    • レア物
    • 多用途
    • 有ると便利
    • 絶対必要
    • 自宅兼用

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年4月
  • ホーム
  • シチュエーション
  • ジャンル
  • 収納先別
  • 気になるワード

Copyright © CAMP DATABASE All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • シチュエーション
    • 暖かい時期
    • 寒い時期
    • デイキャンプ
    • ファミリーキャンプ
    • ビーチ
  • ジャンル
    • テント・タープ
    • テーブル・イス・台
    • マット・コット
    • クーラーボックス
    • 焼台・焚火・バーナー
    • 工具
    • ライト・ランタン
    • ストーブ
    • 防寒・寝具
    • 電化製品
    • 調理器具
    • 清掃用品
    • 衛生用品
    • アクセサリー
    • カラトリー
    • 靴・衣類
    • 収納・バッグ等
    • 救急セット
    • 遊具・趣味・書籍
    • その他
  • 収納先別
    • コンテナ(Orange)
    • コンテナ(Green)
    • 収納・バッグ
    • ツールボックス
    • 防災バッグ
    • 単独(その他)
    • 物置
    • デッドストック
  • 気になるワード
    • 多用途
    • 自宅兼用
    • 有ると便利
    • コーヒーグッズ
    • 18650充電池